派遣なびコーディネーターブログ

アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。

動画付きワンポイントレッスン

アパレル業界未経験者は必見!動画で学ぶ「初めての接客・販売」

2022.12.15

アパレル業界未経験者は必見!動画で学ぶ「初めての接客・販売」

アパレル・ファッション業界の未経験者がスムーズに販売業務を始められるよう、「派遣なび」を運営するシーエーセールススタッフでは研修動画を作成しました。アパレル、アクセサリー、シューズの売り場にはじめて立つ人向けのポイントを、6点にぎゅっと凝縮しています。記事下の動画を今すぐチェックしてみてください。

1:販売員の第一印象

販売員の第一印象は売り場やブランドの印象に影響するため、大変重要です。お客様に快適にお買い物を楽しんでいただけるよう、お客様をお迎えする笑顔や態度、言葉遣い、身だしなみに気をつけましょう。販売員はブランドの顔という意識をもつことが大事です。

2-1:姿勢

美しい姿勢は安心感や信頼感につながります。立ち仕事が多く、疲れてくると猫背になりがちですが、常にお客様に見られているという意識を持ち、姿勢を美しく保ちましょう。

美しい姿勢とは背筋が伸びている姿勢です。頭から糸で引っ張られているイメージで立ち、胸は開いて、あごをひきます。お腹とお尻に力を入れ、かかとをつけ、つま先を少し開くと、自然と背筋が伸びた姿勢になります。手を体の前で重ねる際は左手が上です。鏡の前で練習をしておくとよいでしょう。

2-2:お辞儀

お辞儀は角度に応じて3種類あり、15度が会釈、30度が敬礼、45度が最敬礼です。会釈はお客様のウエストあたり、敬礼はお客様のヒザあたり、最敬礼はお客様のつま先あたりを見るイメージです。

販売員は敬礼をよく使います。美しい姿勢でお辞儀ができるよう練習しておくと、初日からスムーズに仕事に入れます。

3:接客7大用語

販売員がよく使う接客7大用語。何回も練習し、自然に口から出るようにしておきましょう。

・いらっしゃいませ
・かしこまりました
・恐れ入ります
・少々お待ちくださいませ
・大変お待たせいたしました
・申し訳ございません
・ありがとうございます

「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」は明るい元気な声で、「大変お待たせいたしました」や「申し訳ございません」はお詫びの気持ちを込めた声になるよう練習しておくと、さらに好印象です。

接客7大用語については、こちらの記事でも詳しく解説しています。

4:「おたたみ」について

お客様が手に取った商品や試着した商品をきれいにたたむことも、販売員の仕事です。特に棚の上の商品は乱れがちになるため、こまめにたたみなおし、整理整頓された店内を維持しましょう。美しく、印象的に商品が陳列されているだけで、お客様は手に取ってみようと思います。

たたみ方は店舗やブランドによって異なりますが、基本は一緒です。まずは基本を学び、それぞれの店舗やブランドに合わせて応用してみてください。

5:ネックレスの扱い方

ネックレスやアクセサリーをあわせて販売している店舗もよくあります。服と異なりアイテムが小さく繊細なため、注意が必要です。片手ではなく両手で持ち丁寧に扱うこと、お客様へ商品説明をする際には見えやすい高さに持ち上げることを意識しましょう。

6:シューズの接客

シューズも、アパレルとはまた異なる注意が必要です。

お客様から試し履きの希望があった場合は、必ず椅子をご案内し、かけてもらいましょう。立ったままでは転倒の危険があります。座られたらサイズを伺って、在庫を確認。バックヤードに取りに行く必要がある場合は「少々お待ちくださいませ」と一声かけてから向かいましょう。

お客様が試し履きをしている際、販売員が立ったままだと上から目線になってしまいます。しゃがんで目線を合わせ、アイコンタクトをスムーズに行いましょう。サイズ感や履き心地を伺い、必要に応じて異なるサイズやデザインの靴をご提案します。

アパレル未経験なら、「派遣なび」で販売員を始めよう!

以上、販売員として注意すべきポイントをご紹介してきました。動画を見て実際の動きを確認しておくと、さらに理解が深まります。特にお辞儀の角度や商品のたたみ方、ネックレスの扱い方は、動画で詳しく確認しておきましょう。

未経験OKのアパレル販売員の求人を多く取り扱う「派遣なび」。経験豊富な派遣コーディネーターが、あなたの希望やキャリアプランにあった企業や店舗をご紹介します。適切なアドバイスと充実した研修によって、仕事にもスムーズになじめます。

アパレル・ファッション業界未経験の方は「派遣なび」の動画をチェックして、販売員として働く自分をイメージしてみてください。

カテゴリー一覧Category

記事ランキングTopics Ranking

    まだデータがありません。

タグ一覧Tags

アーカイブArchive

2024年
2023年
2022年