
派遣なびコーディネーターブログ
アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。
コーディネーターVOICE
お店の顔になるために!ファッション販売員が押さえたい身だしなみの基本
2022.05.25

ファッションアイテムを購入する場合、店内の雰囲気やマネキンのコーディネートだけでなく、販売員の着こなしやフィット感を参考にする方も多いのではないでしょうか。
販売員はブランドの魅力や世界観を体現する「お店の顔」です。
販売員の着こなしや立ち振る舞い次第で、店舗の売上は大きく左右します。お客様に店内で商品を手に取ってもらうためには、自分自身がファッションリーダーという気概を持って接客にあたることが肝心です。
今回はファッション販売員が押さえたい、身だしなみのポイントについて解説します。
服装―ブランドイメージを伝えつつ、清潔感も重視
基本的には勤務するブランドの服を着用します。日々着用することで、着た人にしかわからない感想をお客様に伝えられるため、接客に説得力が増すからです。
お客様の手本となるよう、清潔感があり、フィット感がある着こなしを心がけましょう。最新のトレンドを取り入れるなど、ワンランク上のおしゃれを提案できると、お客様から高く評価されます。
なお、ブランドによっては、スーツやユニフォームが用意されている場合もあります。服装にある程度の自由を認めている職場もありますが、「華美でなければ」「雰囲気に合っていれば」といった条件付きのことが多いです。いずれにしても、事前に確認しておきましょう。
このほかにも、注意すべきポイントがあります。
服にシワやほつれ、毛玉がないか。汚れや汗ジミがついていないか。ストッキングが伝線していないか。基本的なことですが、毎日確認しましょう。
ニオイ対策も重要です。コロナ禍でお客様も販売員もマスクを着用しているとはいえ、たばこや食事のニオイ、強すぎる香水には注意しましょう。
高すぎるハイヒールは足元が不安定になります。大きすぎるアクセサリーは商品やお客様を傷つける可能性があります。
トレンドやおしゃれも重要ですが、何よりお客様に買い物を楽しんでいただくことが最重要です。動きやすい服装を心がけましょう。
髪型―トレンドを取り入れつつも、仕事の邪魔にならないように
服装と同様に、髪型もお客様へメッセージを伝える力が強いです。
ブランドイメージや清潔感を大事にしつつ、接客や商品整理の際に邪魔にならない髪型を心がけましょう。ブランドや商業施設によっては、髪色のトーンや髪型に制限があるので、事前に確認が必要です。
寝ぐせはないか。食事やタバコなどのニオイが染みついていないか。頭や肩にフケがのっていないか。基本的な確認は毎日行いましょう。
髪を染めている場合、根元と髪全体の色が異なる「プリン状態」だと清潔感がありません。こまめにケアをして、お客様から憧れの存在として見てもらえるよう意識しましょう。
メイクー流行を取り入れつつ、ブランド感にあったものを
清潔感を意識しつつ、ブランドにふさわしいメイクをしましょう。
アパレルブランドの場合、大半はノーメイクを認めていません。肌が弱いなど事情がある場合は、採用の際に相談しておきましょう。
メイクが崩れないよう休憩時間にチェックをしたり、目の下のクマや肌荒れが目立たないようにしたりなど、こまめな肌ケアも大事です。
男性の場合、長いヒゲはNGの場合があります。事前に確認しておきましょう。
ネイルー指先までおしゃれの気持ちを忘れずに
指先は、商品説明や会計の際に意外とよく見られています。長すぎる爪は服にひっかけたり、お客様を傷つけたりする可能性があるためNGです。
素敵なネイルも、欠けや剥がれがあっては台無しです。服装と同様、清潔感のある手元を心がけましょう。ブランドによっては色指定がある場合や、ストーンを使うなどアート性の高いネイルは禁止されている場合があります。
販売員は頭の先から指先まですべてお客様に見られています。自分がお客様のファッションの参考になっているという意識を忘れないことが重要です。
アパレル販売員で働くなら、派遣社員が狙い目
コロナ禍で一時的に販売員の求人は減少していましたが、現在は求人が戻ってきています。中でも派遣社員は求人が伸びており、狙い目といえます。
「派遣会社で研修が受けられる」「求人や採用面接に関するアドバイスがもらえる」「就業中もサポートが受けられる」など、働きやすさを求めて派遣社員を選ぶ人も多いようです。
数ある派遣会社の中でも「派遣なび」はアパレル求人が豊富。すでに10万人以上が利用しており、ファッション業界で活躍しています。
経験豊富な派遣コーディネーターがあなたにあった求人を紹介。転職をサポートします。提携する美容室やネイルサロンでお得なサービスを受けられるため、身だしなみもバッチリです。
興味がある方は、まずはサイトをチェックしてみてください!
カテゴリー一覧Category
記事ランキングTopics Ranking
タグ一覧Tags
- 3年ルール2
- D2Cブランド1
- DB1
- EC3
- Eコマース1
- Instagram1
- IT・Web系1
- MD3
- SDGs1
- SNS1
- SPA1
- TikTok1
- Twitter1
- VMD3
- Webサイト運営1
- Y2Kファッション1
- YouTube1
- Z世代3
- おたたみ1
- アウター1
- アパレル73
- アパレル事務1
- アルバイト1
- インテリア1
- インバウンド1
- エステ1
- エリアマネージャー1
- オープニングスタッフ1
- コスメ1
- コミュニケーション1
- コールセンター3
- サステナビリティ1
- サステナブルファッション1
- サービス業1
- シニア1
- シューズ2
- ジェンダーレス1
- ジュエリー1
- スーパー1
- セレモニー1
- セール1
- デジタルファッション1
- デパ地下1
- トレンド2
- トレンドカラー1
- ネックレス1
- ハイブランド1
- バイヤー3
- バックヤード2
- パーソナルカラー1
- パート1
- ファッション76
- フロントスタッフ2
- ブライダル1
- ブランド72
- プレス1
- プロパー1
- ホテル1
- ホームセンター1
- ホールスタッフ2
- マーケティング1
- ミドル1
- メンズ1
- ラグジュアリーブランド2
- レジ業務1
- 主婦1
- 事務5
- 人気ブランド12
- 介護職1
- 仕事2
- 企業82
- 副業・Wワーク1
- 受付2
- 商品企画2
- 商品管理1
- 営業4
- 営業事務1
- 営業職1
- 契約社員2
- 子供服1
- 学生1
- 履歴書3
- 店舗開発1
- 店長3
- 接客4
- 接客7大用語2
- 携帯電話1
- 服装1
- 未経験36
- 業界.PR/プレス2
- 正社員1
- 求人89
- 派遣77
- 派遣会社1
- 派遣登録1
- 派遣社員10
- 物流1
- 生産管理1
- 第二新卒1
- 紹介予定派遣1
- 繁忙期2
- 美容1
- 職務経歴書3
- 職場見学1
- 自己PR3
- 販売47
- 資格1
- 身だしなみ1
- 転職89
- 軽作業1
- 退職1
- 通販1
- 閑散期1
- 面接3
- 顔タイプ診断1
- 食品販売1
- 飲食店1
- 骨格診断1
- 高時給1