
派遣なびコーディネーターブログ
アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。
アパレル業界&求人ニュース
未経験から販売員をめざすなら必読!アパレル業界で求められる人物像【後編】
2023.08.15

アパレル・ファッション業界で求められる人物像や、評価される経験やスキルについて、2回にわけて紹介します。
前編では、アパレル・ファッション業界が求める人物像について紹介しました。
今回は、スキルや経験にフォーカスして求める人物像に迫ります。
アパレル業界で評価されるスキル・志向・経験
販売員からマーチャンダイザー、マーケター、バイヤーまで、アパレル・ファッション業界にはさまざまな職種がありますが、多くの仕事に共通して評価されるスキルや志向、経験があります。
「コミュニケーション力」「チームプレー志向」「臨機応変な対応」「販売・接客・営業経験」の4つについて、わかりやすく解説します。
コミュニケーション力
アパレル・ファッション業界は、販売員に限らず、コミュニケーションが必要な仕事が多い業界です。
販売員は接客がメインで、お客さまとのコミュニケーションによって成果が変る仕事です。
お客さまが来店して商品を購入する時はもちろん、トラブルがあった時も、対応の仕方次第で結果が変わってきます。
相手のニーズや要望を把握し、必要な情報をわかりやすく伝えられるコミュニケーション力は、最も重要なスキルといっていいでしょう。
チームプレー志向
どんな職場でも一緒に働く上司やメンバーがいます。一人ひとりが自分の役割をこなすことは大事ですが、チームとして対応しなければ解決しないこともあるでしょう。
店舗や職場をひとつのチームとして意識できる人は、困っている人に手を差し延べたり、全体の目標を意識して働いたりすることができます。
連携が求められる店舗やプロジェクトにおいては、チームプレー志向が強い人がより評価される傾向があります。
ビジネスマナー
人に接することが多いアパレル業界では、ビジネスマナーも重視されます。お客様と相対する販売員は、清潔感や言葉遣い、所作などにも気を遣いたいところ。
親近感を持ってもらうのは大事ですが、カジュアルになり過ぎたり、清潔感が欠けていたりすれば、お客様に不快感を与えてしまいます。
ブランドのイメージを左右することもある販売員だけでなく、人と接する機会が多いアパレル営業や、さまざまなパートナーと連携するマーチャンダイザー、マーケターもビジネスマナーが欠かせない仕事です。
臨機応変な対応
アパレル・ファッション業界では、忙しい時期とそうでない時期があります。
特にセールの時期や新規店舗の立ち上げ時は忙しいことが多く、効率よく動かなければなりません。
臨機応変に対応できずに待たせてしまえば、買っていただけるはずだったお客様をライバルのブランドに取られてしまうことになりかねません。
お客様やパートナーに対応する機会が多いアパレル・ファッション業界は、臨機応変に対応できる人のニーズが高い業界ともいえるでしょう。
販売・接客・営業経験
飲食や小売、不動産など他業界で販売、接客、営業を経験してきた人は、アパレル・ファッション業界の販売員、店長、営業などの仕事で即戦力と評価されやすくなります。
とりわけ販売員と営業は、お客様とのやりとりが成果に直結する仕事。
正社員はもちろん、派遣社員として働く際にも経験した仕事について具体的にアピールしておくと、より条件のいい仕事を紹介される可能性が高まります。
未経験でも安心の「派遣なび」のアパレル派遣に注目!
「派遣なび」は、アパレル・ファッション業界の求人が多く、就職・転職に関する悩みや疑問も専任の派遣コーディネーターが丁寧に対応します。
未経験から働きたいという人も、求人紹介から就業前の手続きまで、しっかりサポートします。
「自分のスキルや経験が活かせそう」「販売や営業の仕事に向いてるかも」と思った方は、無料登録のうえ気軽にご相談ください。
希望条件ややりたい仕事をお聞きして、ぴったりの求人を紹介いたします。
カテゴリー一覧Category
記事ランキングTopics Ranking
タグ一覧Tags
- 3年ルール2
- D2Cブランド1
- DB1
- EC3
- Eコマース1
- Instagram1
- IT・Web系1
- MD3
- SDGs1
- SNS1
- SPA1
- TikTok1
- Twitter1
- VMD3
- Webサイト運営1
- Y2Kファッション1
- YouTube1
- Z世代3
- おたたみ1
- やりがい2
- アウター1
- アパレル105
- アパレル事務2
- アパレル業界1
- アルバイト1
- インテリア1
- インバウンド1
- エステ1
- エリアマネージャー2
- オープニングスタッフ1
- コスメ1
- コミュニケーション1
- コールセンター3
- サステナビリティ1
- サステナブルファッション1
- サポート3
- サービス業1
- シニア1
- シューズ2
- ジェンダーレス1
- ジュエリー1
- スーパー1
- セレモニー1
- セール1
- デジタルファッション1
- デパ地下1
- トレンド2
- トレンドカラー1
- ネックレス1
- ハイブランド1
- バイヤー4
- バックヤード2
- パーソナルカラー1
- パート1
- ファッション102
- フロントスタッフ2
- ブライダル1
- ブランド72
- プレス2
- プロパー1
- ホテル1
- ホームセンター1
- ホールスタッフ2
- マーケティング1
- ミドル1
- メンズ1
- ラグジュアリーブランド2
- レジ業務1
- 主婦1
- 事務6
- 人気ブランド12
- 介護職1
- 仕事10
- 仕事内容4
- 企業85
- 副店長1
- 副業・Wワーク1
- 受付2
- 商品企画2
- 商品管理1
- 営業5
- 営業事務2
- 営業職1
- 契約社員2
- 子供服1
- 子育て1
- 学生1
- 将来性2
- 履歴書3
- 店舗開発1
- 店長4
- 接客4
- 接客7大用語2
- 携帯電話1
- 服装1
- 未経験38
- 業界21
- 業界.PR/プレス2
- 正社員3
- 求人119
- 派遣96
- 派遣会社19
- 派遣登録1
- 派遣社員11
- 物流1
- 生産管理1
- 第二新卒7
- 紹介予定派遣2
- 経理事務1
- 繁忙期2
- 美容1
- 職務経歴書3
- 職場見学1
- 自己PR3
- 販売57
- 販売員2
- 資格1
- 資格取得1
- 身だしなみ1
- 転職93
- 軽作業1
- 退職1
- 通販1
- 閑散期1
- 障がい者1
- 面接3
- 顔タイプ診断1
- 食品販売1
- 飲食店1
- 骨格診断1
- 高時給1