
派遣なびコーディネーターブログ
アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。
アパレル業界&求人ニュース
アパレル販売員が「楽しい」と思える瞬間
2023.08.08

アパレル販売員は、たくさんの洋服に囲まれながら働くことができるため、華やかなイメージがあり、憧れを持つ人が多い人気の仕事です。
今回はアパレル販売員が「楽しい」と思える瞬間や、やりがいを感じる瞬間を紹介します。
お勧めした商品が売れた時
お客様に商品を買って頂くまでには、お声がけのタイミングを見極め、お客様が欲している商品を把握し、その商品の提案や説明と、さまざまな工程を踏みます。
お客様に商品を勧めるための勉強や、提案力も必要です。そのため、提案した商品をお客様が気に入り、購入まで繋がった時は、大きなやりがいや楽しさを感じることができます。
また、お客様にコーディネートした商品がそのまま売れた時や、その日に自分が身につけている商品が売れた時、お客様に感謝の言葉をもらえた時はとても嬉しく、やり甲斐にも繋がります。
これは長年アパレル販売員として働き、何度経験しても、変わらず感じることができる気持ちです。
売上を達成できた時
ショップでは毎月店舗ごとに予算が決められているため、個人ノルマを課せられることがなくても、店舗としての目標に向けて、売上を伸ばす努力をする必要があります。
店長や他のスタッフと同じ方向を向き、協力することで予算を達成した時は、皆で同じ喜びを分かち合うことができるでしょう。
売上は数字として表れるので、モチベーションにもつながります。
また、定期的に行われるセールは普段よりも忙しく大変な分、乗り越えた時に大きな達成感を感じ、スタッフ間の絆や団結力も深まっていきます。
自分目当てで来店してくれるお客様ができた時
お客様と楽しくコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことができると、足を運ぶ回数が次第に増えていきます。
リピーターになってくれるお客様の存在は、アパレル販売員にとって大きな財産です。
商品を紹介するなかでファッションについて話したり、プライベートな会話をできたりするようになると、お客様にとってショップに訪れる楽しみが増すだけでなく、自分自身もプラスアルファの充実感が得られるはずです。
自分の存在を認識し、出勤日に合わせて来店された時、お見送りの際「また来ます」と言ってもらえた時は、「販売員をやっていて良かった」と心からの喜びを感じることができるでしょう。
新作の商品が納品された時
アパレルショップでは季節ごとに商品が入れ替わるため、新作が入荷される日は普段より心が弾みます。
検品をしながらコーディネートを考えたり、似合いそうなお客様の顔を思い浮かべたりすることは、ファッションが好きな人にとってとても楽しい時間になることでしょう。
新作をいち早く手に取ることができるのも、アパレル販売員の特権です。
また、ディスプレイが変わることで売り場の雰囲気が変わり、新しい気持ちで仕事に取り組むことができます。
自分が選んだ商品が思い出の一着になった時
デートや旅行、記念日など、お客様は大切な予定に合わせて洋服を買いに来ることがあります。
一緒にその日を想像しながら選んだ洋服が、お客様にとって思い出の一着になり、その思い出と一緒にお客様の手元に残ります。
アパレル販売員という仕事を通じて、お客様の思い出に鮮やかな1ページを残すお手伝いができるのは、とても素敵なことです。
1枚の洋服が、親子何代にも渡って受け継がれることもあります。楽しみながら誰かの役に立てるかもしれない…それがアパレル販売員という仕事の大きな醍醐味でもあります。
アパレル販売員の求人は「派遣なび」でチェック!
数ある派遣会社の中でも、「派遣なび」はアパレル業界の求人に特化しています。
特に販売員は派遣社員の求人が多い仕事で、「派遣なび」には未経験歓迎の職場も多数掲載されています。
アパレル販売員のお仕事内容に精通したコーディネーターが多数在籍しており、未経験でもしっかりサポートします。
求人をチェックし、まずはお気軽にご相談ください。
カテゴリー一覧Category
記事ランキングTopics Ranking
タグ一覧Tags
- 3年ルール2
- D2Cブランド1
- DB1
- EC3
- Eコマース1
- Instagram1
- IT・Web系1
- MD3
- SDGs1
- SNS1
- SPA1
- TikTok1
- Twitter1
- VMD3
- Webサイト運営1
- Y2Kファッション1
- YouTube1
- Z世代3
- おたたみ1
- やりがい2
- アウター1
- アパレル105
- アパレル事務2
- アパレル業界1
- アルバイト1
- インテリア1
- インバウンド1
- エステ1
- エリアマネージャー2
- オープニングスタッフ1
- コスメ1
- コミュニケーション1
- コールセンター3
- サステナビリティ1
- サステナブルファッション1
- サポート3
- サービス業1
- シニア1
- シューズ2
- ジェンダーレス1
- ジュエリー1
- スーパー1
- セレモニー1
- セール1
- デジタルファッション1
- デパ地下1
- トレンド2
- トレンドカラー1
- ネックレス1
- ハイブランド1
- バイヤー4
- バックヤード2
- パーソナルカラー1
- パート1
- ファッション102
- フロントスタッフ2
- ブライダル1
- ブランド72
- プレス2
- プロパー1
- ホテル1
- ホームセンター1
- ホールスタッフ2
- マーケティング1
- ミドル1
- メンズ1
- ラグジュアリーブランド2
- レジ業務1
- 主婦1
- 事務6
- 人気ブランド12
- 介護職1
- 仕事10
- 仕事内容4
- 企業85
- 副店長1
- 副業・Wワーク1
- 受付2
- 商品企画2
- 商品管理1
- 営業5
- 営業事務2
- 営業職1
- 契約社員2
- 子供服1
- 子育て1
- 学生1
- 将来性2
- 履歴書3
- 店舗開発1
- 店長4
- 接客4
- 接客7大用語2
- 携帯電話1
- 服装1
- 未経験38
- 業界21
- 業界.PR/プレス2
- 正社員3
- 求人119
- 派遣96
- 派遣会社19
- 派遣登録1
- 派遣社員11
- 物流1
- 生産管理1
- 第二新卒7
- 紹介予定派遣2
- 経理事務1
- 繁忙期2
- 美容1
- 職務経歴書3
- 職場見学1
- 自己PR3
- 販売57
- 販売員2
- 資格1
- 資格取得1
- 身だしなみ1
- 転職93
- 軽作業1
- 退職1
- 通販1
- 閑散期1
- 障がい者1
- 面接3
- 顔タイプ診断1
- 食品販売1
- 飲食店1
- 骨格診断1
- 高時給1