派遣なびコーディネーターブログ

アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。

アパレル業界&求人ニュース

アパレル・ファッション業界で商品・ブランドを発信する7職種のお仕事ガイド【後編】

2023.05.23

アパレル・ファッション業界で商品・ブランドを発信する7職種のお仕事ガイド【後編】

ファッションが好きな人のなかには、ゆくゆくはアパレル業界で専門職として働きたいと思っている人も多いでしょう。【前編】では、PR/プレスとMD、VMD、営業の仕事を紹介しました。今回は後編として、バイヤーと商品企画、販売員・店長、アパレル事務の仕事について解説します。アパレル・ファッション業界に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

バイヤー


バイヤーは市場調査や消費者のニーズを把握してファッションアイテムの買い付けを行う仕事であり、売れる商品を見つけるノウハウや冷静な判断力、分析力、交渉力が必要です。国内だけではなく国外での買い付けも担当し、他業種とも連携を取らなければならないためコミュニケーション能力や行動力も必要でしょう。会社や店舗の利益に直結するので、責任とともにやりがいを感じられる仕事です。

バイヤーと似た仕事にMD(マーチャルダイザー)がありますが、MDは買い付けだけではなく、商品開発や製造も担当するなど、バイヤーよりも幅広い役割を担います。バイヤーとMDの仕事内容は企業によって異なり、兼務しているところもあります。正社員の中途採用が多く、未経験の採用はあまりありません。

商品企画


商品企画はファッションプランナーとも呼ばれており、市場調査や消費者のニーズ、トレンド、シーズンのコンセプトなど踏まえて新企画を提案する仕事です。デザインや縫製の仕様、素材選定、サンプルチェック、試算や交渉、納期管理も行うなど仕事内容は多岐にわたります。

商品企画の魅力は、自分が思い描いた製品を商品化できること。自ら行ったマーケティングとアイデアで提案した商品が認められたときには大きな達成感を味わえます。商品企画に向いているのは、アイデアを出すのが得意でクリエイティブな発想ができる人。さらに数値管理やリサーチ力なども必要です。いきなり商品企画を担当する人は少なく、販売職として現場を経験した後にスタートするのが一般的です。

販売員・店長


販売員は店舗で商品を販売する仕事であり、接客業務や在庫管理、検品、品出し、顧客管理、売り場づくりなどを行います。正社員はもちろんアルバイトから始める人も多く、未経験や無資格で始められるのが特徴です。人とコミュニケーションを取るのが好きで、明るく接客できる人が向いています。やりがいを覚えるのは、おすすめした商品をお客様に購入してもらえたときやコーディネートの提案を求められたときなどです。

販売員として経験を積んだあとは、店長をめざしてキャリアアップすることもできます。店長になると店舗運営を任され、責任のある仕事が増えるでしょう。スタッフの管理や指導、面接、シフト作成に関わり、採用の裁量をもらえる企業もあります。

アパレル事務


アパレル事務は商品の納品書作成や請求書発行などの一般事務や営業事務をはじめ、商品発送や撮影の立ち合いなどさまざまな業務に携わります。なかには、ネットショップに関連する業務を担当している人もいるようです。企業によって仕事内容が異なりますが、事務職の経験があれば転職も難しくないでしょう。

円滑に仕事を進めるためのコミュニケーション能力やサポート力を持っている人に向いています。「ファッションは好きだけど表には立たず、裏方で関わりたい」という人にぴったりな仕事といえるでしょう。

アパレル・ファッション業界の求人は「派遣なび」でチェック!


大好きなファッションの仕事に憧れを感じる人のなかには、バイヤーや商品企画に関わりたい人もいるかもしれません。しかし実際は、未経験で採用されるのが難しい職種です。まずは販売員で経験を積み、キャリアアップをめざすという選択肢もあるので、現場経験を積むところから始めてみてはいかがでしょうか。

「派遣なび」にはアパレル・ファッション業界の求人が多数あり、未経験の仕事も豊富です。求人検索で、自分に合った仕事を探してみましょう。

カテゴリー一覧Category

記事ランキングTopics Ranking

    • 売れるアパレル販売員はどんな人?売れない販売員と何が違う?

      more
    • 派遣社員として働くなら「3年ルール」「5年ルール」を知っておこう

      more
    • アパレル店員に向いている人の共通点&適性チェック!

      more
    • 流行は2年前に「たった2日」で決まる。誰が決めてる?ファッショントレンド【前編】

      more
    • ホームセンターの仕事に迫る!メリットと向いている人の特徴をレポート

      more

タグ一覧Tags

アーカイブArchive

2024年
2023年
2022年