派遣なびコーディネーターブログ

アパレル・ファッション、販売、事務、営業、専門職。
業界・職種の最新情報から転職のノウハウ、派遣の仕組みまで、
求人や仕事に関する最新のトピックスを紹介するブログです。

アパレル業界&求人ニュース

女性も活躍!メンズアパレルで働くメリットと男性を接客するコツ

2023.10.10

女性も活躍!メンズアパレルで働くメリットと男性を接客するコツ

女性のなかには、レディースブランドだけではなくメンズブランドに興味がある人もいるでしょう。

紳士服店やメンズアパレルでは、男性だけでなく女性もスタッフとして働くことができます。

さらには、店長をめざすことも可能です。

今回は、女性がメンズアパレルで働くメリットと女性ならではの接客のコツ・注意点、メンズブランドで働く強み、働くための適性などを紹介します。

メンズアパレルでの仕事に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

レディースブランドとメンズブランドの違い

そもそも、レディースブランドとメンズブランドの違いはどこにあるのでしょうか。

当然ですが、最も大きな違いは、メンズブランドのお客様のほとんどが男性であることです。

レディースブランドから転職してきた人などは、接客やテンションの違いに戸惑うことがあるかもしれません。

多くの男性はデザインだけではなく機能性を重視するため、気に入った商品があれば、色違いで購入することもあります。

なかには、同じものを2着購入する人もいるようです。

長く使い続けたいと考える人も多いため、お手入れの方法や着用シーンを適切に伝える必要があります。

また、男性は気に入ったショップやブランドで買い続けることが多いため、長期間リピートする顧客になってくれる可能性も高いといえるでしょう。

メンズブランドで働くメリット

アパレル販売という点ではレディースと変わりませんが、ここではメンズブランドならではのメリットを4つ紹介します。

・社販購入の負担が少ない

一般的にレディースブランドの場合、スタッフは自社ブランドの服を着て接客を行います。

社内販売の割引価格で購入できることが多いとはいえ、シーズンごとに最新のコーディネートをそろえるため、金銭的な負担がかかります。

メンズブランドの場合、女性スタッフは男女兼用アイテムやオーバーサイズを着ることはあるものの、必ずしも自社ブランドの服を着用する必要がありません。

ブランドの世界観に合った服装をすれば良いため、金銭的な負担が少なくて済むでしょう。

・コーディネートの提案がしやすい

ブランドやアパレル企業にもよりますが、レディースブランドはアイテムの種類が豊富で、メンズブランドは少ない傾向です。

男性客は「こういう服がほしい」という目的をもって来店するケースが多いため、ニーズをしっかり把握して適切なコーディネートを提案しやすいでしょう。

うまくいけば、常連さんになってもらえる可能性が高まります。

・女性スタッフ同士の人間関係の悩みが少ない

レディースブランドの場合、店長以外のスタッフが全員女性であることも多く、女性特有のトラブルが発生する可能性があります。

女性同士の付き合いは断りにくいこともあるはず。

しかし、メンズブランドでは男性スタッフのほうが多い傾向があるため、女性同士の悩みなく働ける可能性は高そうです。

とはいえ、人間関係のトラブルが全くないと約束できる職場はありません。

良好な人間関係を築く努力はどんな店舗でも必要です。

・女性視点が必要とされやすい

メンズブランドの場合、ショップの規模によっては女性スタッフがショップ内にひとりのこともあります。

そのため女性ならではの繊細な着こなしを提案したり、ブランドを体現したりできるのは自分だけということもあるといいます。

ショップでの方向性や戦略を話し合う状況では、女性目線の意見を求められるなど、必要とされやすいでしょう。

メンズブランドで働く強み

女性がメンズブランドで働く強みは、女性目線のアドバイスができることです。

男性と女性ではファッションの評価が異なることもあるため、女性からどう思われるかが気になる人もいます。

そのようなときに女性におすすめされれば、安心して購入することができるでしょう。

男性目線ではない女性特有のきめ細かいアドバイスは、信頼性を増すことにもつながります。

同性に聞くよりも参考になると思われるケースも多いため、やりがいを感じられることもあるでしょう。

また、女性がいることで男性だけの店よりも雰囲気が和らぐことも強みです。

メンズブランドで働くための適性

メンズブランドで働くための適性を知りたい人という人もいるのではないでしょうか。

レディースとメンズの適性は基本的には共通ですが、ターゲットが異性だからこそ、より求められる能力や資質が存在します。

ここでは3つの適性を紹介しましょう。

・コミュニケーション力がある

レディースブランドで働いた経験のある人がメンズブランドで働く場合、働き方との違いや考え方の違いに戸惑うかもしれません。

そのようにときにしっかりとコミュニケーションを取り、お互いの立場を理解できればスムーズに仕事を進めることができます。

お客様とのコミュニケーションだけではなく、店舗スタッフと意思疎通をするためには、コミュニケーション能力の高い人に適性があるといえるでしょう。

・商品知識や情報収集能力がある

メンズブランドのなかでもカジュアルウェアであれば、レディースの商品知識でカバーできる点もあるでしょう。

しかし、商品によってはメンズ特有の仕立てや採寸方法があるため、知っておかなければならないことが多数あります。

たとえば、スーツを取り扱っているブランドでは、スーツに関する知識だけではなく、ビジネスやフォーマルシーンで使用する革靴やネクタイなどの知識も欠かせません。

スーツや革製品のケア方法など、さまざま知識が必要になるため、知らないことを積極的に学ぶ、新たな情報を収集するなど、自ら学んでいける人が向いています。

・幅広い知識に興味を持てる

メンズショップでは主に男性客と関わるため、レディースとは異なる会話力と知識を持っていることが必要です。

ファッションに関する情報はもちろん、男性が好む会話には、社会情勢やビジネス、車、スポーツといった内容があります。

それらを知っているだけでコミュニケーションがスムーズになることもあるため、メンズショップで働く場合は、お客様の会話に活かせる話題を随時チェックすることが大切です。

知識がなかったとしても、その知識を積極的に取り入れたいという好奇心が必要になるでしょう。

メンズブランドで接客する際のコツ・注意点

女性客と男性客では求めるものが異なります。

まず男性の特徴を把握しながら、接客のコツや注意点を見ていきましょう。

・物事を簡潔に伝える

男性客は機能性を重視する傾向が強くあります。

また、購入目的や希望するアイテムやデザインが明確になってから来店するため、悩む時間も少ない人がほとんど。

短時間で買い物を済ませたい意識も強く、ファッションや流行についての会話を好まない人も多い傾向です。

まわりくどい説明が苦手な人も多いので、商品の特徴やメリット、お手入れ法など、お客様が知りたい情報を簡潔に伝えることが大切になります。

お客様の用途や目的、ほしいアイテム、デザイン、カラー、サイズなど、さりげなく確認をし、要点を押さえてから接客するようにしましょう。

好印象を勝ち取れば、気に入ったアイテムを色違いで購入するなど、複数同時購入してくれることもあります。

お客様が「もう少し考えます」といった場合は、しつこく追いかけないほうがいいでしょう。

「では、何かありましたらお声がけください」と伝え、声をかけやすい雰囲気を作るようにするのが基本です。

しつこく勧めると購入意欲がなくなる人もいるので、そのお店のイメージも悪くなってしまいます。

購入するのはあくまでお客様。押し売りするようなコミュニケーションは避けて、選択肢を相手に委ねるようにしましょう。

・女性ならではの視点で提案する

近年はおしゃれに興味のある男性も増えてきましたが、「ファッションはよくわからない」「好印象を与えられる服を販売員に選んでほしい」という人も多くいます。

男性スタッフの場合は自らが着用してシルエットを確認したり、アイテムの着心地を伝えたりすることが可能ですが、女性の場合は着用することができません。

その代わりにできるのは、女性の視点から好印象を与えられるコーディネートを提案することです。

・適切な声がけを行う

多くの男性客には、店内に入らずに入口付近から商品をながめる傾向があります。

そんなときはある程度の距離を保ちながら接客することが大切です。

まずは、「どうぞ店内もご覧になってください」と明るい笑顔で声がけをするようにしましょう。

アパレルショップに入りにくいと感じている男性は多いもの。

明るい笑顔とやわらかな印象で声がけをし、不安を軽減させられるのは、女性ならではの持ち味といえるでしょう。

商品整理などを行なっていて、お客様に顔を向けずに声がけを行うのはNG。

しっかり顔をみせることで、お客様が困ったときにスタッフに声をかけやすくなるからです。

また、男性客のなかにはスタッフとのやりとりを楽しみたいお客様も多く、男性が好みそうな趣味関連の情報を押さえておくと、会話の幅が広がって好印象を与えられます。

適切な声がけがわからない場合は、自分が声がけを受ける立場になってみるのもひとつの方法です。

自分が買い物をするときに、どのように声がけをしてもらうとうれしく感じるのか、どういう話し方・内容だと購買意欲が減少するのかを意識してみましょう。

他の店員さんがどのように接客しているかを実際に感じることができるため、接客の勉強にもなるはずです。

・身だしなみには気を遣う

女性の視線が少ないからといって、身だしなみに気を遣わないのはNG。

ブランドのイメージと離れすぎている服装や奇抜なファッションは、お客様に悪印象を与えるだけでなく、店からも遠ざけてしまいます。

そのため、なるべく万人に受け入れられるようなファッションを選ぶようにしましょう。

ヘアスタイルやメイクは、清潔さを第一に考えることが必要です。

清潔感は第一印象にも大きく響くので、とても重要。

身だしなみが整っていれば、たとえ接客が苦手だとしても悪印象を与えにくくなります。

・トレンドを学ぶ

メンズブランドでは働く際には、メンズファッションの知識が必要になります。

自社ブランドはもちろん、他社ブランドやファッション誌を常にチェックし、コーディネートや商品知識、トレンドなどを学ぶようにしましょう。

また、男性のサイズ感をしっかりと把握しておくことも大切です。わかりにくい場合はスタッフに確認しましょう。

男性客は、わからないことがあっても自分で解決しようとしがちです。

コミュニケーションをあまり取りたくない男性のために、わかりやすい売り場作りや商品陳列、簡潔な商品提案などをすることも必要になるでしょう。

トレンドをチェックしておくことで、ちぐはぐな提案を避けることができます。

一方、気になる服をインターネットなどで調べてから来店する人もいます。

その場合、「このデザインが今流行っている」「みんなが選んでいて人気の商品です」といった情報はすでに知っている可能性もあります。

知っている情報を延々に語られることで購入意欲をそいでしまう恐れがあるため、相手の反応を確認しながら話題を選ぶようにしましょう。

声をかけるべきお客様を見分けるポイントは、目当ての売り場を探す素振りや商品をチェックするようなアクションがあるかどうかです。

声をかける前に、目的を持って来店されているのか、なんとなく商品を見ているのかを確認すると、適切なコミュニケーション方法を選択できます。

メンズアパレルで働きたい人は「派遣なび」で求人をチェック!

今回は、女性がメンズアパレルで働くメリットと女性ならではの接客のコツ・注意点、メンズブランドで働く強み、働くための適性などを詳しく紹介しました。

アパレル販売に強い求人サイト「派遣なび」は、レディースアパレルだけではなく、メンズアパレルの求人も多く扱っています。

まずは、求人検索の画面でフリーワードに「メンズ」や「紳士服」を入れて検索してみてください。

数多くの求人が見つかると思います。

メンズアパレルに挑戦するのが不安な方は、まず短期の派遣として働いてみて、自分に合うかチェックをしてみるのもいいでしょう。

派遣なら短期間でさまざまなブランドを経験できるため、きっと自分に合うブランドが見つかるはず。

どのような世界観や客層のブランドが自分に合うのかを効率的に見つけるためにもおすすめです。

興味がある方は、ぜひ「派遣なび」で求人をチェックしてみてください。

カテゴリー一覧Category

記事ランキングTopics Ranking

    • 売れるアパレル販売員はどんな人?売れない販売員と何が違う?

      more
    • 流行は2年前に「たった2日」で決まる。誰が決めてる?ファッショントレンド【前編】

      more
    • トレンド20年周期説を検証!誰が決めてる?ファッショントレンド【後編】

      more
    • 派遣社員として働くなら「3年ルール」「5年ルール」を知っておこう

      more
    • アパレル店員に向いている人の共通点&適性チェック!

      more

タグ一覧Tags

アーカイブArchive

2024年
2023年
2022年